新型アクア かなり安いと 思う

定価の209万以下で買えました。バックカメラやETCなどバイザーやマットもついて200万ちょと。フィットでもノートでもバックカメラを付けるのにディスプレイオーディオを付けなければならず結果バックカメラだけで10万以上の出費になり、ノートは電子キーすらオプションで数万。ノートの一番安いグレードではACCなしLEDライトなしバックカメラなしの装備でアクアより20万高かった、アクアと同じ装備にすると70万以上の差になります。


300万以上出してもよかったんだけど、ノートオーラ内装はまーまー走りもまーまーだけどBOSEの音が期待外れ、これに40万は出せない。10万でも高いと思う。ウーハーやセンタースピーカーがないから迫力ない音。スピーカー8つの音でしかない。


アクアはスピーカー2つだけど、40万でなく ただで この音質なら納得。低音がかなり出ます。ドアのスピーカー配置部分がかなり厚みがあるので、音量を上げて音が割れず、標準の2スピーカーとして そんなに悪くない。むしろいい方だと思います。べた踏みチャンネルではアクアの4スピーカーは最悪と評価していたが それは出鱈目です。


辛口クルマ批判というブログでのアクアのスピーカーの評価はプジョー508の高級カーオーディオと同じランク3で 結構いい音と評価してます。個人的にはいい音というほどではないけど 充分な音質。今までBOSE標準のクルマは3台乗ってきたので、音の良しあしには自信あります。あくまで費用対効果での音質という意味です。自分はフィットで使っていた小型のウーハーを取り付けるので、BOSEみたいにはならなくても そこそこ低音が味わえれば十分です。


辛口クルマ批判ブログはクルマ批評ランクで2位みたいですが、かなり前から読んでます。自分と同じような感性、アンテナなので(身銭を切って愛車を買ってる)ど田舎にすむ自分には試乗できないクルマの評価をよく読んでます。


アクアのyoutubeでの有象無象のどうでもいい動画を見てると必ず出てくるのが 電子パーキングが付いてないことへの不満。自分のパサートにも電子パーキングは付いていたので便利なのは体験してますが、アクアでもハンドルのボタンを押せばACC起動で前にクルマがなくても信号で止まります。ボタン押せばいいだけ。


自動車評論家もひたすら 文句をいってる。ゴミ(五味)なんとかという評論家などはスイングバルブは安いグレードにもついてるとか、驚く程無知で不勉強、他のクルマの解説でも驚く程不勉強。そんな奴の動画が数十万とかなのだから。


マイナーチェンジで電子パーキングへの期待などとあるんだけど それって価格が上がるという意味でもあり、上がったら上がったで このチープな内装でこの価格は高いとけなす、限られた予算でクルマは作られてるので、その辺を斟酌する俯瞰するアンテナは評論家ふくめ皆無。現行インプレッサは2リッターで販売当初は216万で販売されておりリアシートの広さや質感などはクラウン以上。広さは軽でも広いけど質感もいいというケースは稀です。ノートのメダリストが230万弱なのにリアシートに座るとインプレッサは100万以上高い車に乗ってる感じです。


クルマの評価は 発信して人間がどれだけいろんなクルマに乗って見て比較してるかが反映されるので、フィードバックがない人間の動画ほど無意味です。


新型アクアはロードノイズがうるさい事もよく指摘されてます。自分東北の田舎在住なので販売店が少なく、試乗車は四輪駆動車ばかり、それに大柄な営業マンが助手席に座ればFFと比べて200キロ近く重い状態で走ることになり、タイヤへの負荷や発進時の負荷が増えることを加味せず、試乗してました。かれこれ10回くらいアクアには試乗しましたが、アクアがとても静かに、クラウンなみに静かに感じたのは一人で試乗、しかもFFのアクアグレードはGとXの2回だけで、こないだXのFFがあり乗ってみたら Zの4WDに乗った時より静かだったので、なんでだろうと考えた時、200キロの重量差に気が付きました。一人で乗った時はロードノイズも気にならなかった。スタッドレスのせいかも、自分はVRX2をはく予定なので取り敢えず冬場のロードノイズは心配ないと思います。


辛口クルマ批判の記事でNBOXの記事があるんですが、評価は最悪となってます。実際自分が試乗した時も60キロくらいまでの加速、交通の流れを乱さない程度の加速ですが、かなりエンジンノイズが車内に侵入してきて、こんなうるさいクルマがなぜ売れるのか?それが素朴な疑問でした。クルマに求めるものは皆それぞれですし、自分はクルマに求めるは静粛性なので、例外的なクルマユーザーなのだから かもしれません。


ただ一点。NBOXが売れに売れることで、ホンダ技術が軽自動車(段ボール)のようなクルマ開発に多くのリソースが投入される その延長線上 世界の自動車マーケットでの競争という意味で 大きく水をあけられることは自明です。


半導体や家電、その他世界で覇権を握ってきた分野での日本の地位は 見る影もない、30年前世界上位100の企業に日本の企業が半分以上存在したのが、今ではトヨタのみ、時代の先を読めない高齢なトップのヒエラルキー、既存の仕組みを変えない政治や企業団体の仕組みや企業風土のせいで 日本に未来はあるのか 状態です。


前のアクアは自分が絶対購入しないクルマでした。10年前試乗した時の印象耕運機みたいにうるさいクルマでしたから。フォルクワーゲンのゴルフ7に乗ってるユーザーからのレヴューに同じように耕運機みたいというのが 2-3ありました。


しかし、新型アクアは セルシオみたいに静かです。50キロくらいまでは 少し、いや かなり誇張してますが。要するに静かで、しかも 15インチのタイヤなので乗り心地も かなりいいです。クラウンからの乗り換えで mustな条件でもありますが 静かで乗り心地がよくてたったの200万 買わないほうが不思議だと思います。


自分はクルマの見た目とか全く関心ないのでSUVとか全く関心ありません。政府が電気自動車の普及のため電気自動車の購入補助金を80万とか インセンティブをつけてますが。ガソリンからEVへの流れはそんなに浸透しないと思います。


災害大国で中国と米国やヨーロッパの対立、想定外の展開が予想される中、EVが増える要素は少ない。EVに乗り換えても ガソリンのほうが良かったという展開になるかも?


アクアなら ガソリン価格が200円でも 普通に走って30キロ 悪くても27-8、以前自分が乗っていたホンダフィット1300は街中燃費が13くらい 15行くことはあまりなかったです。つまりフィットのガソリン換算でガソリン価格が300円になってもアクアなら半額150円ですむ。ガソリン価格は300円になるという話もあるので。そういう意味でもアクアはお勧めです。軽自動車税の引き上げの話もでてきてますし(これだけばらまき政策していたら税金ふやさないとたちゆかない)要はどのタイミングか だけです。